
rTMS療法 医療機関の方々へ
患者さんのご紹介について
貴院へ通院中のうつ病患者さんが当センターにおけるrTMS療法を希望される際には、日本精神神経学会が策定した、適正使用指針(以下のサイトからダウンロード可能)をご一読ください。その上で、対象になる可能性があれば、情報提供書の作成をお願いします。
現状では、rTMS療法の実施医療機関が少ないこと、当センターでの患者受け入れ人数に限りがあることなどから、入院までお待たせする可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
施設見学のご希望
当センターでは、rTMS療法に関する中核的医療機関の一つとして、普及活動にも力を入れております。rTMS療法の導入を検討されている医療機関の方に、当センターのrTMS療法の設備を見学していただき、ご質問にお答えすることも可能です。また、オンラインでの見学にも対応しております。
見学希望につきましては、当センターの連携サポートセンター 地域連携・訪問看護科(代表:045-822-0241)までご連絡ください。
医療機関(病院・クリニック)の方へ
当センターでは反復経頭蓋磁気刺激(rTMS)療法の転院相談を受け付けています。
ご希望の方は、下記書類を添付して連携サポートセンター宛にメール又はFAXをして下さい。
必要書類
提出先
- 神奈川県立精神医療センター連携サポートセンター地域連携・訪問支援科 担当者
- メール:kpc_psc@kanagawa-psyc.jp
- FAX:045-822-0270(地域連携・訪問支援科直通)