初診の方へ

初診の方へ

外来時間・休診日

診察日

一般精神 月曜日~金曜日
依存症 月曜日~金曜日
思春期 月・水・金曜日の午前
もの忘れ外来 木・金曜日の午後

※担当科によって日にち、予約枠数、予約時間に違いがあります。

診療受付時間

8:30~12:00

休診日

土曜・日曜
祝日・年末年始

※夜間・休日の救急診療を
行っております。詳しくはこちら

お持ちいただくもの

      • 健康保険証及び各種医療証等
      • お薬手帳
      • 紹介状
      • もの忘れ外来の場合 問診票(PDF)
        事前にPDFファイルをダウンロード、ご記入のうえ受診ください。

※精神障害者手帳等の交付を受けている方が運転または同乗する場合は、駐車料金が免除になります。 受診の流れは下記のとおりです。

※保険証につきましては、マイナンバーを保険証として活用できます。詳しくはこちら

予約について

スムーズに診察が受けられるように、電話あるいはインターネットで予約ください。

電話での予約

045-822-0241(代表)

福祉医療相談科宛てご連絡ください。
予約受付時間 8:30~12:00、13:00~16:30

インターネットでの予約

※依存症・ストレスケア・思春期・もの忘れ外来は、電話予約のみとなります。

予約の変更について

予約の変更は、平日8:30~12:00、13:00~16:30まで(祝祭日、12月29日~1月3日を除く)福祉医療相談科あてにお電話ください。

受診の流れ

STEP1 初診・文書受付

初めてお越しの方は、①初診・文書受付までお願いします。

STEP2 外来受付

初診の方は、①初診・文書受付で受付後こちらに書類を提出してください。
書類提出後、受付番号をお渡しします。

STEP3 診察時のお呼び出し

診療案内板に受付番号が表示されます。
診察の順番になりましたら機械音声より番号をお呼びし、ご案内します。

STEP4 診察

受付番号が呼ばれたら診察室にお入りいただき、お名前をおっしゃってください。

STEP5 次回受診予約

担当医と相談して次回の受診のご予約してください。

STEP6 検査等受付

検査等がある患者さんは、検査受付や放射線受付までお声かけください。

STEP7 外来会計

診察が終わりましたら②会計受付に書類を提出してください。
会計受付後、呼び出しがありましたら③お支払い窓口でお支払いください。

お支払いについて

クレジットカードによる外来医療費の支払いについて

当院では、外来での医療費のお支払いに以下のクレジットカードがご利用いただけます。
JCB/AMERICAN EXPRESS/VISA/MasterCard/UC/Diners Club

ご利用にあたっての注意

  • 自動精算機のみで使用可能
  • クレジットカードでのお支払いには暗証番号の入力が必要です。
  • カードによってはご利用できない場合があります。
  • お支払い方法は「1回払い」のみ利用可能です。
  • カードの限度額をご確認の上、ご利用下さい。

よくある質問

      • はじめて外来受診をしたいのですが、予約が必要ですか?

        予約制になりますが、インターネットでの予約は、一般初診のみ可能です。専門外来は、インターネット予約は対応しておりませんので、お電話にてご予約ください。

      • 紹介状がなくても外来受診できますか?

        基本的にはかかりつけ医がいる場合には、紹介状は必要となっております。
        かかりつけ医がおらず紹介状がない場合には、お電話にてご相談ください。

      • 初診時に次の診察を予約するにはどうしたらよいですか?

        初診時に医師と相談し、予約となります。

      • 外来診察を予約した日時の変更はできますか?

        お電話にてご連絡いただき、空いている時間であれば変更は可能です。対応時間は14:00〜17:00(祝祭日、12月29日〜1月3日を除く)となっておりますので、その時間内にご連絡ください。

      • 費用はどれくらいかかりますか?

        基本保険治療であれば3割負担です。
        自立支援医療であれば1割負担です。
        しかし、中には保険外の治療などもありますのでご確認ください。

      • インターネット予約はすべてできますか?

        一般初診のみインターネット予約が可能です。その他専門治療(依存症、思春期など)は、インターネット予約は行なっていませんので、お電話にてご予約ください。